7/24(Thu)![]() 先日個展(写真はギャラリーハウスMAYAさんでの展示です。ありがとうございました)が終わりまして。。というところなんですが、また東京で展示させて頂くことになっています。 毎年6〜7月あたりに個展を決めてるんですけど、何故かその直後に企画で展示させていただくという幸運に恵まれてます。今年で3年連続、ということになりますが...何だか不思議です。お声を掛けて頂いて有り難く思います。 そんなこんなで8/1〜15(日曜休廊)東京のBartokGalleryさんで展示です。8/1オープンのギャラリーです。ギャラリーの方も毎日頑張って内装等準備しておられるので是非お近くにお越しの際には足を運んでみて下さい。DMの絵柄は大分前のものなんですけど、どこにもUPしてない物だったので。結構そういうのなさそうであります。DM送付ご希望の方はこちらまで 昨日はギャラリーVieさんにお邪魔してきました。いろいろお話お伺いしつつ。。来年3月神戸展決めます。現在の展示は和泉さんと言う方で小さいオブジェの顔がもう可愛かったです。あとVieさんの8月18日からのグループ展参加します。 その後なんとなく歩きたくなって結局三宮から家まで歩いて帰ってきてしまいました。そんな場合ではなかったのですが。疲れるのに・・夜8時半だと言うのに。。おかげでまた徹夜してしまいました。徹夜すると次の日が使い物にならないんで注意なんですけどね。。夜中はつい時間を無駄遣いしちゃうので、どうせなら潔く眠ってしまえば良かったです。東京から帰ってきてからいつ起きていつ寝てるのか時間がとても不規則です。でも休み続きでちょっと夏休み気分です。宿題はありますけど。どこかへ半日でも遊びに行きたいです... |
7/19(Sat) 本日東京・北青山でのギャラリーハウスMAYAさんでの個展が終わりました・・・あっと言う間でした。天気も悪いと思いきや、会期中初日の午前中だけしか雨が降らず、すずしくて良かったです。梅雨はまだ明けないのですね とにもかくにも、ほんとに出会う方すべてがいい方ばかりで、ほんとに良くして頂いたので、もう、全て終わって帰る時正直泣きそうなくらいでした。何と言って良いやら・・・ 作品についても反省点、問題点がはっきりしたので今回展示させて頂いて本当に勉強になったと思います。 とにかくもう、 すべてがありがたすぎてなんだか..言葉にできないんですが、 お世話になった方々、お越し下さった方々に厚く御礼申し上げます。 どうも有り難うございました。 絵を通して色んな方々と交流できたりと、続けてて良かったとほんとに思いました。 帰ってさすがにぐったりでしばらく休みたいところですがいきなりスケジュールが切羽つまり気味なので続投です〜 でもかなりリフレッシュしたのでまた1から始めるつもりで臨みたいと思います。 挿し絵の本(理論社さんより)も出来て、会場まで担当の方が届けて下さいました。是非お手にとってご覧になって下さいね。 |
7/11(Fri) 個展用の19点の作品を宅配で出しました。一応搬入終了です あとはちょこちょこと残すのみで........ とりあえず終わりましたーーー作品作りは楽しかったんですがその後の梱包が..一気に肩が凝ってしまいました。。普段梱包慣れしてるからと踏んでいたらとんでも無かったです(でもレベルは低)。すごく苦手なようで。でも荷物はヤマト運輸さんに取りに来てもらったんでラクチンでした。。とにかく消耗しました....それだけが。ぐったりです 結局既作が(2002)5点くらい、2003年分が後残り、という感じです。多分。ですが。WebにUP分が多かったりしますが原画は初ということで。水、木、とちょっと抜ける日がありますが、他は多分ずっといるかと思われます。お近くにお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ。14日〜19日です。 あとは何か楽しい事でも考えますか。。どこかに行ったり(何処だ) |
7/9(Wed)![]() 須磨はもう海の家も出てますね。泳いできました、というのは冗談ですが。研究所の近くなので時間前に行ってきました(すいません来週休ませて頂きます...)。 昨日、夜中は能率が上がらない(時間があると勘違いしてしまう)と判断して早く寝たのに起きたらあら不思議10時でした。大ショック。前日そういうのはすごく反省する、とか話してたとこだったのに。やってしまいました。11日7時リミットまでどう動けるのでしょうか。自分で疑問形。 14日から東京で展示する事になります。折角ということで、過去の気に入った作品も連れて行くことにしました。数が足りない、というのもなきにしもあらず。でも気に入った作品と6日間一緒に居られる方が心強いので。ちょっと及び腰な今日この頃です。いいテンションが持続してとても気持ちいいのですが時間がないです。 |
7/6(Sun) 現実を直視するのが今日からです。コンパクトに動く必要があるので順番等を練らないといけないのですが、冷静さを欠いているために正しい判断ができずあたふたしてしまいます。もっと頭がよかったら&自分が〜人いたら...等またつまらない事を考えて時間は経ってゆくのでありました。もう既作も何点か入れることを考慮済みです。もっと魚食べたらよかった(DHA)しかも何故今HP更新しなくてはならないんでしょーか。。それさえさっぱり訳がわかりません こういうのは一生治らないのですか(なぜか質問)。夏休みの宿題も8月30日に慌ててやってました。いや、やってた、はウソです。本一冊まるごと英文を訳すという宿題だったのですが、一瞬で不可能と悟り、その訳本があると噂にきいて自転車で本屋を転々としてました。 搬入はギャラリーの方にお任せする事になりました。助かります。お陰で一日遅れていけます。 スキャン作業が本当に面倒です。本当に。時間がかかる。そしてもう一人、自分がいたらなぁと... |
6/27
|
6/19(Thu)![]() 首が痛い一週間でしたが..ほぼ完治しつつ後ろがうまく振り返れないよーな時もあり もー曇り空&雨ばっかりで...雨で嬉しい生き物もいっぱいいるんでしょうけど とかばかり言ってられず、そろそろ自分はエンジンかけないといけないです まだかかってなかったんかい、という感じですが♪ 今日の来客: マンションギャラリーのセールスの人 近所にまた新しくそういうのが出来たらしく。いっぱい作りすぎです。ていうか何故人は木曜に来るのでしょう?というか自分は家で何をやってるんでしょう???謎です・・しかもたまたま体重計に乗ったらなぜだか体重数キロ減でおどろき。どうやればそうなるのか自分が知りたいので。 忘れていましたが来月プロバイダーを変更するので「まいぺーじ」は消滅致します。わからない方にわからなすぎな告知ですが、でもまだたまに見て下さってた方がいるみたいですので。。。御礼申し上げます。更新して告知すればいいんですが未だに更新する術がわからないので・・というかほぼ忘れちゃってできません。。とうとう画像のアップができないまま終わります。。私には難しかったです |
6/12![]() 最近新聞の勧誘が立て続けにあるんですが |
6/5![]() 一段落は一応しつつも秒を刻む今日この頃です...とか言っている間にもう5日も経ってるのですね(汗)5×6で30!→7月デス。今ちょっと焦りました(多分一瞬だけです) |